お知らせ

ゴールデンウィーク中の営業日御案内

2025年04月09日
ゴールデンウィーク期間中の営業予定日ですが、 4月のお休みは全日曜日。 4月28日から5月5日迄は休まず営業致します。 5月11日、18日、25日の日曜日はお休みさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

第3回読み芝居公演の御案内

2025年03月26日
本日3月26日 今日はかん30周年記念企画と俳優樋渡氏の俳優生活40周年記念とのコラボ企画。 毎月最終水曜日恒例「名優達の読み芝居(朗読劇)」の 第3回目の公演を予定通り19時半から開演致します♪勿論入場は無料です。 ※「かん」は18時から通常営業をし、その中の19時半からの約1時間の中での公演です♪ ご興味のある方は是非いらして下さい。ひと時の心のオアシスを感じて頂ければ幸いです。

「かん」新酒の会御案内

2025年03月13日
皆様いつも有難うございます。 いよいよ今年も「かん」の新酒が醸されてきます。 付きましては今年も 来たる4月6日日曜日。16時と19時の2回。 「旬味酒好 かん」におきまして完全御予約制にて 「かんオリジナル日本酒の新酒の会」を開催する運びとなりました。 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。 御予約の際には席数に限りがございますのでお早目に御予約頂けますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

第3回読み芝居開催の御案内

2025年03月12日
お陰様で今年の12月18日で当店は「30周年」を迎える事となります。 これも一重に日頃からの皆様方からの御愛顧の賜物と心より 厚く御礼申し上げる次第でございます。 そこで、この30周年の節目に皆様方への感謝を込めての記念企画の一つで、 「読み芝居」を月に一度。全12回公演を開催致しております。 来たる3月26日水曜日はその第3回目の公演がございます。 当店としては初の試みの朗読劇「読み芝居」ではありますが、 仙台を拠点に、俳優並びに声優として幅広く御活躍をされていらっしゃる俳優 「樋渡宏嗣(ひわたり こうじ)」氏と「戸石みつる」氏による「読み芝居」を 当店内にての公演をして頂く事が実現しての感謝企画です。 当日は全12回中第3回目の公演となり、午後7時30分からの開演となります。 おおよそ1時間の演目となります。 演目は、山本周五郎の現代小説「寝ぼけ署長」シリーズより、 「新生座事件」を、お届け致します。名優達の名演をお楽しみください。 当店は18時からの通常営業の中での公演となりますので、 お席の御予約等は通常通りにお受け致しまして通常営業スタイルの中での公演となります。 更に御来場の皆様方は 「読み芝居」という世界を名演による「無料でお楽しみ頂く当店の感謝企画」であります。 狭い店なのでお席には限りが御座います。ご了承下さい。 それでは皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 店主

本日第2回目「読み芝居」公演の御案内

2025年02月26日
お陰様で今年の12月18日で当店は「30周年」を迎える事となります。 これも一重に皆様からの御愛顧の賜物と心より御礼申し上げる次第でございます。 そこで、この30周年の節目に皆様方への感謝を込めての記念企画の一つの「読み芝居」の公演。 本日第2回目の公演でございます。 初の試みの朗読劇「読み芝居」ではありますが、毎月1回、全12回に渡り 仙台を拠点に、俳優並びに声優として広く御活躍をされていらっしゃる俳優 「樋渡宏嗣(ひわたり こうじ)」氏「戸石みつる」氏による「読み芝居」を 当店内にて公演して頂く事が実現した次第であります。 本日は全12回中第2回目の公演となり、午後7時30分からの開演となります。 おおよそ1時間の演目となります。 演目は、山本周五郎の時代小説「人情裏長屋」より、 「おもかげ抄」を、お届け致します♪情緒溢れる名優達の名演をお楽しみください♪ 当店は18時からの通常営業の中での公演となりますので、 お席の御予約等は通常通りにお受け致しまして営業致します。 但し、御来場の皆様方は記念企画公演ですので 「読み芝居」という世界を名演により「無料でお楽しみ頂く当店の企画」であります。 狭い店なのでお席には限りが御座います。ご了承下さい。 それでは皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 店主

3月のお休み御案内

2025年02月17日
当店来月3月のお休みは、 全日曜日と、 3月3日月曜日、3月20日木曜日(祝) となります。 宜しくお願い致します。

御案内

2025年02月05日
『当店「30周年」記念企画「読み芝居」第2回公演の御案内』 この30周年の節目に皆様方への感謝を込めての記念企画の一つ「読み芝居」。 第1回公演では御好評を頂きました。有難うございました。 毎月1回、全12回公演のこの企画。 第2回目の公演は、今月2月26日 水曜日(開演時刻19時30分) そして今回の作品は、 山本周五郎作の時代小説「人情裏長屋」より『おもかげ抄』をお届けさせて頂きます。 臨場感溢れる名優の名演で御堪能下さい。 ※「当店は18時からの通常営業」の中での公演となりますので、 お席の御予約等は通常通りにお受け致します。 御来場の皆様方は記念企画公演ですので「公演は無料でご覧頂く」事とさせて頂きます。 お席には限りが御座いますので、皆様の御予約を心よりお待ち申し上げております。 店主

御案内

2025年01月24日
お陰様で今年の12月18日で当店は「30周年」を迎える事となります。 これも一重に皆様からの御愛顧の賜物と心より御礼申し上げる次第でございます。 そこで、 この30周年の節目に皆様方への感謝を込めての記念企画の一つと致しまして、 初の試みとはなりますが、毎月1回、全12回に渡り 仙台を拠点に、俳優並びに声優として広く御活躍をされていらっしゃる俳優 「樋渡宏嗣(ひわたり こうじ)」氏による「読み芝居」を当店内にて公演して頂く事が 実現致す事となりました。 先ず初回開催は、来たる1月29日水曜日 午後7時30分からの開演となり、 おおよそ1時間の演目となります。 演目は、山本周五郎の現代小説「寝ぼけ署長シリーズ」から、 「30万円強奪事件」を、客演「戸石みつる」氏とともにお二人でお話しは進みます。 当店は18時からの通常営業の中での公演となりますので、 お席の御予約等は通常通りにお受け致しまして、 御来場の皆様方は記念企画公演ですので「公演は無料でご覧頂く」事とさせて頂きます。 お席には限りが御座いますので、皆様の御予約を心よりお待ち申し上げております。 店主

すみません!

2025年01月24日
失礼致しました。 1月29日水曜日の「第1回目読み芝居」の演目名が違いました。 「30万円強奪事件」ではなく、 「中央銀行30万円紛失事件」でした。 お詫びして訂正させて頂きます。 それでは楽しい「読み芝居」の世界をお楽しみいただけたなら幸いです。 宜しければ当日お待ち致しております♪ 店主

新ワカメ

2025年01月13日
『宮城の新ワカメ』 「新メカブ」が出てきた♪と思っていたら♪ 今朝は いよいよ『宮城の新ワカメ』の出荷が始まりました♪ お湯を通すとサァーっと美味しそうで色彩鮮やか緑色に輝き♪ 出始めの「新ワカメ」なので、柔らかくて美味しいですね♪ (^∇^)

2025年1月と2月のお休み日の御案内

2025年01月07日
皆さまいつも御愛顧頂き誠に有難うございます。 今年の1月と2月のお休み日ですが、下記の通りとなりますので 宜しくお願い致します。 1月は6日から新年の営業をスタートさせて頂きました。 1月のお休み日は、12日、19日、26日。とさせて頂きます。 2月のお休み日は、2日、8日、9日、16日、23日。とさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

謹賀新年

2025年01月06日
明けましておめでとうございます。 旧年中はご愛顧を賜りました事厚く御礼申し上げます。 今年はお陰様で当店30周年という一つの節目の年を迎えております。 この年を迎えられます事は一重に日頃より皆様方からの御厚情並びに御愛顧の賜物で あります。心より深く感謝致しております。 本年も益々精進して参りますので 何卒変わらぬ御愛顧を賜りますよう御願い申し上げます。 店主

御礼

2024年12月18日
『「かん」開店29周年記念に当たり御礼申し上げます。』 1995年に開店させて頂き、 お陰様で本日2024年12月18日で29周年を迎える事が出来ました。 皆様方におかれましては、日頃より多くの御支援御鞭撻御愛顧を頂きここまでこれた事に 深く感謝し、心より厚く御礼申し上げる次第でございます。 これから来年の30周年に向けて至らない事も多々ございますが、 とにかく更に精進し、益々励んで参ります。 今後ともご支援ご厚情ご愛顧を賜りますよう何卒宜しく御願い申し上げます。 店主

年末年始営業日の御案内

2024年11月30日
「年末年始の営業日」の御案内」です。 明日から師走。 「かん」の年末年始の営業日を御案内させて頂きます。 12月は日曜日のみお休みです。 年内最終営業日は「12月30日」とさせて頂きます。 年始の営業は「1月6日」月曜日」からスタートさせて頂きます。 何卒宜しくお願い致します。 忘年会新年会等のご予定ご希望等がございましたら お気軽にお問い合わせ下さい♪お待ち申しております。

塩竈沖近海生本マグロの心臓

2024年11月29日
『宮城県塩竈沖近海生本マグロの心臓』 宮城沖の海は相当荒れているようで、大型巻き網船でさえ港に戻ったそうです。 そして今朝戻った「巻き網船」の水揚げの中に多数「生本マグロ」がいたようなんですが、その中に「170キロの近海生本マグロ」が入っていました♪ 普段ならその大型本マグロの「赤身や中トロ」等を頂いてくるところなんですが、 今朝は「マグロの解体直後に出会い、さすが170キロの鮪ですね♪ ナント!見たことの無い程超特大サイズの『マグロの心臓』がありました♪ 写真からはナカナカ想像し難いかもしれませんが、 例えて言えば、 「鮮度抜群の本マグロ」で、お刺身で頂くと「生レバーのような食感」の部位ですね♪ (^∇^)

8月のお休み

2024年07月31日
『8月のお休み』 いつも御愛顧頂きましてありがとうございます。 8月のお休みのご案内です。 8月は、 4日、15日、18日、25日をお休みさせて頂きます。 何卒宜しくお願い申し上げます。

水曜日営業再開のお知らせ

2024年07月03日
『水曜日営業再開のお知らせ』 日頃より皆様方には御愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、長らく「水曜日営業休止」をさせて頂いておりましたが、 この度いよいよ今月本日7月3日より「水曜日営業」を再開致します。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 付きましては営業再開の記念企画と致しまして、 来る7月24日水曜日午後7時から40分程度の作品ではありますが、 俳優「樋渡宏嗣」氏による「読み芝居(所謂朗読劇)」を開演致します。 当店「通常通りの営業」の時間の中での開演で御座いますので、 その時その場にいらっしゃれる皆様方に聴いて頂けましたらそれだけで有り難く、 当店としては再開出来た事を嬉しく思い、更に皆様方への感謝の気持ちを表したいと思っての企画でございます。 お席には限りが御座いますが、お時間が御座いましたら記念公演へ是非お越し下さい。

水曜日の営業再開のお知らせ

2024年06月12日
『水曜日の営業再開のお知らせ』 コロナ禍等諸般の諸事情により 「しばらくの間水曜日営業をお休み」とさせて頂いており ご不便並びにご迷惑をお掛けして参りましたが、 この度来る7月の営業より元に戻し「水曜日の営業を再開」とさせて頂く事と致しました。 今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 店主

夏酒を楽しもう会開催御案内

2024年05月31日
『阿部勘さんの夏酒を楽しもう会』 今年ももう暑い日がやって来たようですね。 そんな中、いよいよ塩竈の銘酒の一つを醸す「阿部勘」さんの夏酒も出て参りました♪ そこで今回阿部勘さんと一緒に「阿部勘さんの夏酒を楽しもう♪」 という事となりました。 付きましては下記の日程内容にて開催させて頂きます。 尚、お席には限りが御座いますのでお早めにお問い合わせ等御予約をお待ちしております。 記 開催日時  2024年6月23日日曜日 開催場所  旬味酒好 かん 第1部 15:00から17:00 第2部 17:30から19:30 会費   1部2部ともそれぞれお一人様 6000円(税込み) 初の試み 1部2部通して御参加して頂ける方は通し価格で10000円(税込み) 内容   「阿部勘夏酒」と「当日のお楽しみ酒」を合わせて数酒類を御準備致します♪ お料理は各部4品(1部と2部の御料理内容はそれぞれ変えます。)。 ※「阿部勘」さんに御参加頂き、一緒に夏酒をお楽しみ頂きます♪ ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 御予約をお待ち申し上げております。

決めました!

2024年05月05日
今日は「子供の日」♪ なので♪ 本日の「かん」は♪ 『大人の日』とします♪ 内容はお越し頂いてからのお楽しみとさせて頂きます♪ ご都合がよろしければ是非御来店下さい♪ ♪───O(≧∇≦)O────♪

宮城の殻付き活ホヤ

2024年04月28日
『宮城産殻付き活ホヤ』 少し前から出荷は始まっていたのですが、 宮城沖の海水温の上昇が一因なのでしょうか? 今季の宮城の『殻付き活ホヤ』は不漁になる恐れがあると囁かれています。 出来る限り「宮城産」で進んでいきたいとは考えていますが、 季節後半には他県物に頼らざるえないかもしれないと危惧される現実があるようです。 しかしながらそんな状況下でも今季の宮城産は少しずつながらやっと安定した出荷を 目指し、他県産も入ってはきていますが市場に入荷し始めました♪ 今季分の「宮城産殻付き活ホヤ」は、 今季の特徴なのでしょうか?5年物でも例年よりは少し小ぶりのように感じはしますが、 先ずは地の利もあるので、 「少しでも美味しい活ホヤ」を食べて頂きたいと思うので、 長くなりましたが「宮城産物」で行けるところまでは進もうと思います♪ (^∇^)

ご案内

2024年04月25日
「GW中の営業日追加の御案内」 ゴールデンウイーク期間中の営業日にご要望がございましたので、 急ではございますが、 「4月28日日曜日」を「営業日の追加」とさせて頂きます♪ 御来店のご予定やご希望がございましたら御予約等も承りますので、 お気軽にお問い合わせや御予約を頂けましたら嬉しいです♪ 宜しくお願い致します。

ウニの日

2024年04月13日
色々と話を聞いてみると今季の「雲丹」の成育は順調のようです♪ このまま育っていくと今年は良い感じなので、 ちょっと先にはなりますが、 皆様方からの期待も込め、ここ数年の私の思いも込めて決めました。 コロナ禍等でやむおえず開催を自粛致しておりました『ウニの日』を、 来たる 5月20日(月)から5月27日(月)迄を期間として、 「ウニの日」を開催致します。 本日より御予約を承ります。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

4月から5月のお休み

2024年04月04日
「4月から5月のお休み」 先ず 4月29日(祝日の月曜日)は営業致します。 ゴールデンウィーク期間中の営業日 4月29日(月) 30日(火) 5月2日(木) 3日(祝日金曜日) 4日(土) 5日(日) 7日(火) 9日(木) 10日(金) 11日(土) 以上を営業させて頂きます。 4月これからのお休み 7日、10日、14日、17日、21日、24日、28日。 各日曜日と水曜日となります。 5月のお休み 1日、6日、8日、12日、15日、19日、22日、26日、29日。 5月5日日曜日は営業させて頂きます。代替えは6日月曜日となります。 ※尚、御予約等ご希望日がございましたら、お気軽にお問い合わせご相談下さい。

2月のお休み

2024年02月03日
『2月のお休み』 2月のお休みは、2月12日おおお 全日曜日と、7日を含む全水曜日となります。 ちなみに、 23日(祝日の金曜日)は営業させて頂きます♪ 宜しくお願い致します。

「かん」新酒の会開催の御案内

2024年01月08日
当店オリジナル日本酒 純米吟醸中取り原酒「かん」の 今期の新酒が醸されましたので、 「かん新酒の会」を開催されて頂きます。 日時 1月21日 日曜日 1回目 16時スタート  18時御開き。 2回目 19時スタート  21時御開き。 会費 お一人様   6500円/税込み お飲み物 日本酒の量に限りがありますので、「新酒かん」を含め、3年分の年度別「かん」を お楽しみ頂きます。 お料理 コースにて召し上がって頂きます。 ※当日は「かん醸造元蔵元」様との懇親を深めて頂きます。 そして、ジャズからポップス、本曲等々幅広い演奏を奏でられる 尺八プレイヤー大友憧山氏による「尺八ミニライヴ」も楽しんで頂きます。 ※完全御予約制ですので、事前にお問い合わせ下さい。

2024年1月のお休み

2024年01月08日
「2024年1月のお休み」 1月 1日、2日、3日、4日、7日、 14日(日)、17日(水)、21日(日)、24日(水)、27日(土)、28日(日)、 31日(水)。 ※27日、28日は連休と成ります。 宜しくお願い致します。

謹賀新年

2024年01月04日
2024年 辰年 新年明けましておめでとうございます。 昨年も御愛顧頂き感謝致しております。 29周年目に入りました今年も、張り切ってそして精進して参ります。 変わらぬ御愛顧並びに御厚情を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 かん店主 明日から通常営業させて頂きますので、宜しくお願い致します。(^∇^)

28周年の御礼

2023年12月18日
お陰様で本日12月18日。 当店「旬味酒好かん」は無事「満28歳」を迎える事が出来ました。 これも一重に日頃皆様方からの御愛顧並びに御厚情を頂いております故であると、 深く感謝し、御礼を申し上げる次第でございます。 これから29周年に向けて更に精進致して参ります。 今後とも変わらぬ御愛顧御厚情を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 かん店主

年末年始のお休み

2023年11月30日
『年末年始のお休み』 先ず始めに12月の営業日ですが、 12月1日から12月30日迄となります。 次に12月のお休みですが、 3日、10日、17日、24日、31日。の、 全日曜日とさせて頂きます。 続いて年末年始の休業日ですが、 12月31日日曜日から2024年1月4日木曜日迄とさせて頂きます。 新年は1月5日金曜日からのスタートとさせて頂きます。 忘年会新年会の御予定がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 お待ち致しております。 宜しく御願い申し上げます。 店主